全ての機能を14日間無料でお試し可能!
LiveOnでは、より多くのお客様にLiveOnの品質や使用感をご理解いただくために、無料のお試し版をご提供しています。LiveOnの正規サービスで提供している機能を全て14日間無料でご利用いただくことができます。
■「LiveOnについて
「LiveOn」は、インターネットにつながる環境があれば、どこからでも簡単に利用できるWeb会議型のソフトウェアです。双方向での映像・音声はもちろんの事、他のユーザとファイルを共有できる資料共有やホワイトボード機能など会議に欠かせない便利な機能も標準搭載しています。
また、LiveOnは、月額3,000円(+税)の定額制で利用でき、出張にかかる経費や移動時間の大幅削減や業務の効率化など、さまざまなメリットがあります。
外出先・出張先の各PCからの参加はもちろん、大人数・少人数の拠点には会議室構成及び周辺機器やセミナー開催など、お客様のご利用シーンに合わせてトータルでご提案させていただきます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
ビジュアルコミュニケーションツールの決定版!簡単・高品質・高機能のLiveOn
参考価格 0円
LiveOnの製品概要・特長/LiveOnが選ばれる3つのポイント
『 高品質 』
LiveOnは、音声遅延と音切れを極力回避する独自の自動帯域制御機能やジッタバッファ制御機能を採用しています。これにより、クリアな音声と軽快な動画映像が実現し、ストレスのないWeb会議を開催していただくことができます。さらに、ご利用シーンやネットワーク状況に合わせ、音声データのサンプリングレート(8~32kHz)を選択することが可能。
画質の調整は環境設定画面にて、映像フレーム数(最大30フレーム)と解像度(標準:80×60~640×480/オプション:720×480~1280×720)を選択することができ、CD並の高品質な音声とクリアな映像で会議を行うことができます。
『 高機能 』
Microsoft Excel・Word・PowerPoint・PDFなどのファイルを共有する資料共有機能をはじめとしてメディア再生、画面キャプチャリング、ホワイトボード、録音・録画などの機能を搭載しており、会議を多角的・複合的に展開できます。日本語/英語/中国語OSに対応した新しい会議システムです。日本語以外のOSでご利用になると自動的に英語版のLiveOnが起動します。
『 簡単 』
面倒な操作は一切不要です。ブラウザや会議招集メールから簡単にログイン/会議スタートできます。また、資料共有・ホワイトボードなどWeb会議に欠かせない各種機能や各種設定画面も画面上のアイコンをクリックするだけでご利用いただけます。パソコン操作に不慣れな方でも直感的に操作が可能です。
『 資料共有機能 』
Microsoft Excel / Word / PowerPoint / PDFなどを全拠点へ共有することができます。また、描画の機能により共有した資料の画面に書き込みが可能です。
『 ホワイトボード機能 』
フリーハンドでの記入・テキスト、定型の図形による表現、画像読込みが可能で、最大99ページまでデータを保存できます。また、デスクトップ上に開いているPDFやWebページなど各種資料をキャプチャリングし、貼り付けて会議参加者と共有することも可能です。
『 録音録画機能 』
自己画面録画・Web会議全体録画・デスクトップ全体録画が選択でき、AVI形式にて最大180分まで録音録画が可能です。また、録画した映像は、メディア再生機能で再生・配信やMicrosoft Windows Media Playerなどで再生が可能です。
『 メディア再生機能 』
AVI、WMVなどの映像ファイルや音声ファイルを自己画面から他の参加者へ、リアルタイムに配信することができます。朝礼やセミナーの配信はもちろん、スロー再生やコマ送り機能もありますので、動きの速いスポーツのレッスンなどにもご利用いただけます。
『 マジックビュー機能 』
自分のデスクトップ画面の一部を、自画面上に表示させることができます。デスクトップの一部の映像を切り取る形で他の参加者に見せることが出来るため、遠隔サポートなどにも最適です。
『 ファイル送信機能 』
最大10MBまでのファイルを、Web会議上で参加者に送信することができます。会議中に使った資料や、メールでは大きくて送れない資料などの受け渡しにも使えます。
※多人数モードの時は利用できません。
『 テキストボックス(チャット) 』
チャット機能です。参加者全員と共有できます。テキスト形式でそのまま保存できますので、会議の議事録作成にも適しています。
『 メッセージ送信 』
ある特定の参加者のみにメッセージを送信することが可能です。例えば、取引先との会議中に、別拠点から参加している上司へ判断を仰ぐなど、他の参加者に気づかれずに他拠点のメンバーとやりとりしたい時に便利です。
『 アンケート機能 』
会議参加者に質問やアンケートを実施する事が可能です。投票の結果は、集計画面にリアルタイムで反映されます。
『 招待機能 』
ユーザーIDを持っていない方に、招待用URL付きのメールを送ることで会議や商談などに参加していただくことができます。
『 多人数モード(セミナーモード) 』(オプション機能)
同時参加拠点数が無制限のセミナー形式の会議が開催できる多人数モード。大きな画面の講演者に加え、発言者が4人まで表示されます。その他の参加者は傍聴のみですが、発言予約することで発言も可能です。このセミナーモードの利用用途としては、「オンラインセミナー」、「eラーニング(企業内教育支援)」、「支社支店向け全国一斉朝礼・イベント」などがあげられます。
『 HD画質対応 』(オプション機能)
既存の640×480までの解像度に加え、1280×720までのHD画質での表示が可能です。
※ご利用の映像デバイス(カメラ・モニター等)がこれらのビデオ解像度をサポートしている必要があります。
『 プレゼンス機能 』(オプション機能)
プレゼンス機能「LiveOn Messenger」は、メンバー同士のオンライン状況や在席状況が一目で確認できます。常駐させておくことで、メッセージの交換・簡単な連絡やWeb会議への招待も可能。手軽で便利なコミュニケーションツールです。
『 AdminTool(管理者機能) 』(オプション機能)
管理者用ツール(AdminTool)では、登録されたユーザID及び、会議室の情報や利用状況を一元管理することが可能です。
※ASP版オプションでの管理者用ツール(AdminTool)では、IDの作成、削除が出来ないなど、イントラパック版に比べ一部機能の制限がございます。
『 スケジュール機能 』(オプション機能)
各自の会議室予約状況をカレンダー表示で確認することができ、スケジュールの予約人数も一目で把握できます。
同一時間帯のスケジュールに登録されているユーザーID数が、ご契約ライセンス数を超えないようになっているので、ライセンス数の管理も手軽に行えます。
※その他にもLiveOnでは様々な機能を実装しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様の実環境でトライアルを行い、運用イメージをご体感頂けます。
※トライアル版では周辺機器貸出希望を承ります。(貸出機種・数量は別途ご相談)
※トライアル期間は通常2週間です。機器の貸出は1週間となります。
トライアルは【無料トライアル申込み】ボタンよりお申込みください。
お申込み後、営業担当よりご連絡差し上げます。デモンストレーションも随時対応可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
『 クライアントソフトライセンス 』
初期費用 | 78,000円(+税)/1ライセンス |
月額利用料(定額制) | 3,000円(+税)/1ライセンス |
『 オプション機能 』
■プレゼンス機能 | 100,000円(+税)/1会社コード |
■ 多人数モード | 300,000円(+税)/1会社コード |
■ スケジュール機能 | 300,000円(+税)/1会社コード |
■ コール機能 | 300,000円(+税)/1会社コード |
■ AdminTool(管理者機能) | 300,000円(+税)/1会社コード |
■ アプリケーション共有 | 300,000円(+税)/1会社コード |
追加月額利用料:1,000円(+税)/1ライセンス | |
■ HD画質対応 | 300,000円(+税)/1会社コード |
追加月額利用料:2,000円(+税)/1ライセンス |